
どんな人生にも
思わぬ出来事が起こるものです。 Jabra のエンジニアは、テクノロジーでどんな事態にも対応できるよう取り組んでいます。

At Jabra, our products are first and foremost designed to fit the human ear in the best possible way. To do this, we’ve not only made human factors engineering a core part of our design process – we’ve also turned it into rocket science.
Throughout our generations of true wireless earbuds, we've combined this research-driven design approach with extreme product miniaturization and integration, which have enabled us to fit more people, more comfortably, and more securely, with each new true wireless generation.
— Morten Lunde, Senior UX Designer

「良い」だけでは十分ではありません。
テストに次ぐテスト。たゆまぬ学び。さらにテストを重ね品質を検証します。もう一度検証し、はじめからやり直します。Jabraがテストと品質管理にこだわりを持っているのは驚くに値しません。Jabraの研究所では、ISO 17025品質管理システムを基本的な原則と認識しています。これは、人類が知りうる最も高い基準で取り組んでいるということです。開発中にも製品をテストし、その限界に挑戦します。そして、生産ラインから出荷する際にも、複数回チェックを重ねます。その結果、品質は完璧なものになります。

すべてに多大な努力を費やします
Jabra製品には、非常に複雑なエンジニアリングが膨大に組み込まれています。一例として、ノイズキャンセリングを見てみましょう。Jabraの最新のノイズキャンセリングシステムは、顎骨の振動とビームフォーミング技術を組み合わせたものです(ビームフォーミングとは、マイクに音声を送信する技術です)。そのため、古いコーヒーメーカーが騒々しい音を立てているときでも、にぎやかな通りを吹き抜ける強い風の中でも、あなたの声を余すことなく捉えることができるのです。さらにJabraは、極めてささやかなことにも努力を重ねています。最新のイヤージェルの形状は、2か月以上かけて完璧に仕上げられました。

When we first began exploring better voice transmission years ago, it was a passion project – we simply recognized a need for it, so we took it on. Now, it’s grown into a groundbreaking patented system, something truly incredible, which exponentially improves the call performance of our new products.
— Allan Mejlgren Von Bülow, Senior Audio Engineer
